新潟中越地震から3年経ちました・・・2007-10-23 Tue 23:53
あれからもう3年の月日が経ちましたね・・・
ライフラインとなる道路はほぼ復旧され、街並も表面的にはきれいに体裁を整えつつあります。 しかし3年経った今でも仮設住宅の生活を余儀なくされている方々もいらっしゃいます。 しかし、この方たちも年内には仮設住宅を出なくてはならないようです・・・県営住宅などの行き先の目処はきちんと立ったのでしょうか・・・心配ですね・・・ 事業的な事では、稲作を営む方の水田、山古志牛の牛舎施設、錦鯉を養殖するための施設は復旧にこぎつける事が出来てもこれからが大変だと思います。 一方では被害が甚大過ぎた為、事業そのものを断念して廃業してしまった方も大勢いると思います。 復旧の目処が立った方、目処がまだ立たない方などの補償などのバックアップを国や地方自治体がこれからも継続して行って頂き、一日も早い復旧を心から願いたいと思います。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|