JR常磐線・富岡駅(とみおか)※現在休止中2016-08-05 Fri 22:32
赤系の鮮やかなトタン屋根と入口部のステンドグラスが特徴的だった駅舎…
もうその姿を目にする事は出来なくなってしまいました…(2005年6月撮影) ![]() 東日本大震災の津波によって駅舎は流失してしまいました…(2005年6月撮影) ![]() こんばんは!今日も一日お疲れさまでした。 世間的には土日の連休でしょうが、隔週二日休みなので、先週連休だった為、 明日は見事に仕事です(苦笑。明日も暑そうなので水分・塩分補給を欠かさずにします。 まあ、先週見たいと思っていたものを見る事が出来たり、カプセルホテルにも泊まれたから良しとします。 さて、鮮やかなトタン屋根と入口部分のステンドグラスが特徴的で、 みどりの窓口やKIOSKなどもあり、駅舎の中もかなり賑わいがあった富岡駅ですが、 東日本大震災の津波によって駅舎基礎部分と跨線橋、ホームを残して流失してしまいました… 常磐線が再開されたとしても、この木造駅舎を目にする事は出来なりました。 津波の被害だけでなく、原発事故の影響で現在も立ち入りが制限されている状態ですので、 再開予定は出ておりますが、再開へはまだまだ時間がかかりそうですね。 駅名:富岡駅(とみおか)※現在休止中 住所:福島県双葉郡富岡町仏浜 直営駅、みどりの窓口、KIOSK等がありました。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|