JR日高本線・様似駅(さまに)2016-12-12 Mon 22:43
観光案内所併設の簡易委託駅です。駅舎右側の一部が二階建てになっています。
![]() こんばんは!今日も一日お疲れさまでした。 今日も古い写真を見ていたら、日高本線の終着駅である様似駅が出てきましたので紹介したいと思います。 苫小牧からここに来るまでに3時間近くかかりましたから、往復6時間…北海道って広いなとつくづく思いましたね。 これだけの時間、車窓を眺められる機会もなかなかないなと思い、途中寝る事もありましたが、 半分以上の時間は寝ずに車窓を眺めていましたね。 終着駅である様似駅には折返しの列車が出発するまでの間しか滞在できませんでした。 列車に荷物を残し、駅舎の写真を急いで撮り、周囲の雰囲気を確認して出発したのを思い出しましたね。 もう少し写真が残っているかと思ったら、この写真を含めて駅舎正面からの写真が3枚のみで、 待合室内やホームの写真が残っていなかったのが残念でなりません… もう少し長い時間滞在したかったのですが、次の列車の事を考えるとそうも行かなかったので、 後ろ髪を引かれる思いで様似を離れました。 2015年1月の高波被害により鵡川~様似間が不通の状態が続いています。 復旧して再開してくれることを願ってはいますが、JR北海道の経営状況が厳しい状態なのでこの先どうなるかわかりません。 駅名:様似駅(さまに) 住所:北海道様似郡様似町大通一丁目 簡易委託駅、ジュースの自動販売機、郵便ポストあり スポンサーサイト
|
| ホーム |
|