スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
JR宗谷本線・美深駅(びふか)2017-06-13 Tue 22:49
美深駅はこちらです。
美深交通会館バスターミナル併設の立派な駅舎です。 中央の鐘のある時計台はかつて日本一の赤字路線として有名になった美幸線を偲んで作られたモニュメントです。 訪問時にはみどりの窓口や地元の売店などもありました。売店は現在もあるのでしょうか。 (2007年8月撮影) ![]() こんばんは!今日も一日お疲れさまでした。 今日は美深駅を紹介したいと思います。 名寄駅を出ると急激に人けがなくなり、民家もまばらになる中、市街地が現れると美深に到着します。 美深町の市街地の中に駅はあり、駅からすぐの所に稚内までつながる国道40号線も通っています。 訪問時は直営駅でみどりの窓口もあり、地元の売店などもあり賑わいもありましたが、 2016年5月からは美深町による窓口の簡易委託化になり、みどりの窓口も営業を終了してしまいました。 特急列車は全て停車します。 ホーム構造は相対式二面二線で、それぞれのホームを跨線橋が結んでいます。 駅名:美深駅(びふか) 住所:北海道中川郡美深町開運町 簡易委託駅、ジュースの自動販売機、公衆電話、郵便ポスト、トイレあり スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|