スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
JR釧網本線・川湯温泉駅(かわゆおんせん)2017-07-12 Wed 22:42
川湯温泉駅はこちらです。
写真は2001年8月訪問時の物です。現在とあまり変わっていないと思います。 現在は足湯が出来たりしたようで、列車待ちの間を快適に過ごせるようになったようです。 ![]() 駅事務室をレストラン「オーチャードグラス」に改築して営業していました。 (2001年8月撮影) ![]() 2001年8月訪問時には、ホームに木彫りのクマと摩周湖の絵が飾られていました。 ![]() こんばんは!今日も一日お疲れさまでした。 ここ数日の猛暑で完全にバテてしまい、ブログを書く事もそうですが、覗く事も出来ませんでした… 熱中症にはくれぐれも気を付けてください。ヤバいと思ったら忙しいとは思いますが、 一呼吸置くなり休憩を取りましょう。 さて、今日は川湯温泉駅を紹介したいと思います。 古い木造駅舎はとても趣のある駅舎で、 駅事務室がレストランに改築されていますので、無人駅になっております。 原則的には無人駅なんですが、観光シーズンには駅員が派遣されたりするようです。 訪問時には足湯はありませんでしたが、現在は足湯が設けられ、 温泉街に行かなくても、温泉気分を味わう事が出来るようになったようです。 ホーム構造は相対式二面二線でそれぞれのホームを構内踏切が結んでいます。 川湯温泉の温泉街までは駅から結構距離があり、私は当時温泉街まで徒歩で向かいました。 駅名:川湯温泉駅(かわゆおんせん) 住所:北海道川上郡弟子屈町川湯駅前 無人駅、駅舎内にレストラン、足湯、公衆電話、トイレ(駅前)あり スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|