越後湯沢・酒風呂「湯の沢」2007-03-20 Tue 22:37
雪景色を眺めたいと思い、先日の日曜日に越後湯沢にある酒風呂「湯の沢」へ行ってきました。
越後湯沢は凄い雪でした! この駅の中にある温泉風呂が前々から気になってたので、はるばるやってまいりました(^O^) 改札を出てお土産屋さんを抜けて行くと突き当たりに温泉風呂はあります! 入浴料金は大人800円で子供が半額で、バスタオルとフェイスタオルを支払い時に貸出してくれます。 シャンプーやボディソープ、ドライヤー、くしなども備え付けられていて、手ぶらでも心配無しです♪ さて、肝心の温泉はというとほのかにお酒の匂いがする程度で癖もなくゆったりと湯につかれます♪ どちらかというと備え付けの檜のシャンプー等の匂いの方がよっぽどインパクトがありました! 越後湯沢の駅でのんびりする時間があればぜひお勧めです(^O^) スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック風呂風呂(ふろ)とは、容器(浴槽、バスタブと呼ばれる)に湯を満たして人が浸かり、温浴する設備をいう。あるいは湯を使わず、内部を蒸気などで加熱した建物などを指しても使われる。また、漆器に塗った漆(うるし)を乾燥させるために蒸気を満たした室も風呂と呼ばれる。
2007-03-21 Wed 12:15 マイホームのススメ
|
| ホーム |
|